テニスが大好きな方に一番大切なのは、一緒にプレイする仲間とラケット…
Tennis United とはテニスに共通する全ての人やものが一体となるという意味をこめました。
大切なラケットは、フレームにガット(ストリング)が張られて完成します。
いわゆるガット張り(ストリンギング)という手間を介して完成するのです。
Tennis Unitedではプロテニスショップスタッフ歴28年の店長が、お客様のリクエストをお聞きして、テニスを楽しんでいただくことをお手伝いさせていただきます。
特にフレーム選びとガット張り(ストリンギング)をがんばります。
ご経験のある方のご要望をお聞きしそれに近づけること、まだまだテニスのキャリアが浅い方、始めたばかりの方のストリング選びをお手伝いし、「いい音がする」「感触がよかった」を体験・感じてもらうことを追及していきます。
なにをリクエスト・注文したらいいかわからない方も多いはず…。
そのような方にはお試しラケットもご用意してます。
テニスの楽しみ方もさまざま…運動の一環の方/ラリーが楽しい/ボールを打つことが楽しい/競技志向の方。
ラケットの感じ方、つまり「いい音」「いい感触」はひとそれぞれ…様々…。
そしてメーカーから発売されるラケットやストリングの表現も硬いとか柔らかいとか、反発がいいとかさ様々…です。
様々だらけなのでわからないこと、知らないことが多くて当たり前です。
お店にご来店いただいてぜひともなんでもお申し付けください。
テニスをたくさん楽しんでいただくことをお手伝いさせていただければ、幸いです。
- 2025年PUREDRIVE予約受付開始と良質中古ラケット販売2025年1月4日
- ストリング張代工賃の価格改定について2025年1月4日
- 東京都PayPay10%還元キャンペーンスタート2024年12月11日
- 12月の臨時休業とblueeqバックパックの入荷2024年12月7日
- 12月の営業時間変更と年末年始の営業について2024年12月1日